-
アーカイブ
- 2013年6月
- 2013年1月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年7月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年11月
- 2006年9月
- 2006年1月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 7月 2009
近所で花火大会
夏ですねぇ… iPhone 3GSで撮ったんですけど、サイズが大きいのでトリミングしました。 どうも撮影のタイミングが難しい。 毎週末になると、近所のどこかで花火が上がっています。 デジタル一眼レフが欲しくなる…
A.F.S Mk-Iの制作
今更ながらですけど、Ma.k(マシーネンクリーガー)の A.F.S MkIの制作を開始。 全体のプロポーションが見たかったので仮組みしました。 昔、S.F.3.D.というシリーズ名でホビージャパンで連載、キット化されました。 当時小学生で、連載は知りませんでしたが、シュリンクされた他とは違う パッケージデザインにあこがれて何回か手には取ったことがあるんですが 自分には高価すぎて買えませんでした。 記憶では表記がほぼ英語だったので海外メーカーのプラモデルだったと 思っていたような。 その後、古本屋で買ったホビージャパンで連載されていたのを知り、 近所の模型屋さんでたまたま売っていたS.A.F.Sが初Ma.kでした。 当時はそのカッコいいデザインに感動しましたが 肘、膝等の可動部分があまり動かないのでちょっと残念だなぁとも思ったり。 その後、99年にMa.kと名前を変えて再販になった時は 懐かしいという気持ちと興味があったものの、 仕事が忙しかったり、「また後で買えばいいや」と 思って購入しなかったら絶版に…
リボルテックが特価(叩き売り)299円均一
期間限定で7/31までなんですが、1体299円とかあり得ない… フィギュアリボルテック フロイラインアイドルマスターが大量に出ています。 リボルテック サマーセール(ベルハウス) 自分はこれといって欲しいのはなかったんですが、 関節のパーツ取りに1体買ってもいいかな、と思いました。